
猫を庭に出すと、真っ先にコンクリートの上で背中をすりすりしている。芝生でも、土の上でもなく、なぜそこまでコンクリートにこだわるのだろうか。
今アメリカでは、SNSをきっかけに「猫 コンクリート」という検索ワードが急上昇しており、ここ1ヶ月でグーグル検索率が350%以上も上昇したという。
大手ペットフード会社ピュリナのペット行動学チームの主任科学者として名の知れたアニー・ヴァルスカ博士は、コンクリート板の上を嬉しそうに転げ回る猫のSNS動画に多数タグ付けされたことをきっかけに、猫愛好家たちに専門家としての見識をTikTokで語っている。
コンクリートが猫を魅了する秘密は何なのか?具体的な研究例がないので、あくまでも自身の推測であると述べた上で、ヴァルスカ博士はいくつかの考えられる要因を説明している。
まず、猫がコンクリートという目新しいものに惹かれている可能性は無視できない。縄張り意識の強い動物である猫は、家のなかにはないコンクリート板のような、新しいもの、場違いなものに自然と惹かれることが多いようだ。人間にとってはありきたりのものが、猫には特別に見えるのだろうか。
「猫はもともと好奇心旺盛な生き物で、環境にある新しいものや変わったものに惹かれる傾向があります。多くの猫にとって、コンクリートスラブのような思いがけないものを家に持ち込むと、たちまち興味をそそられるのです」と彼女はつけ加える。
多孔質で凹凸のある素材は、猫が自分の匂いを広げるのに理想的で、滑らかな表面よりも長く香りが残るため、より安心感を得ることができる。
また、コンクリートのざらざら感がおそらく猫にとって気持ちのいいものだと考えられる。皮膚を傷つけない程度の適度なでこぼこは、猫に心地よい触感を与えてくれるようだ。
さらに、コンクリートは太陽の光を浴びるとよく温まるので、温かさをもとめてコンクリートに寝転がる猫も少なくない。たしかに、春先に太陽で温まったコンクリートで転がる猫は、まさに至福の極みといった顔をしている。
最近は、コンクリート好きの猫たちを喜ばせようと、家猫にわざわざコンクリートスラブを買ってあげる飼い主も増えているようだ。数ある猫グッズのなかでおそらく最も重い部類になるだろうが、耐久性が高いので一度買ったら長く活躍してくれるだろう。
関連URL: Why Do Cats Like Concrete? A Pet Behavior Expert Explains the Feline Obsession Going Viral on TikTok