
ブラジルにある小さな町のプリスクール(保育園)のカリキュラムは、他の園とは少し違う。図画工作や早期教育の基本を学ぶとともに、この園の生徒たちは「親切であること」、「愛情深くあること」を毎日実践している。
親切心や愛情は机上で学ぶものではなく、フレンドリーな地元の犬が外部講師として教えてくれるのだ。
幼稚園の園庭から通りを隔てたところにある職場で働くビトリア・ヴィエイラさんは、過去3年間、職場の窓から園児たちと犬の愛らしい日常を目撃してきた。
驚くほど時間に正確なその黒いレトリバーの子犬は、園の休み時間のスケジュールを覚えており、その時刻になると園の門の前に現れる。子どもたちは嬉しそうにゲートから小さな手を伸ばして犬を撫でてあげる。
「毎朝同じ時間に校庭で子どもたちを待っているの。とてもお行儀がいいんです」と微笑むビトリアさん。
犬がどこからやってくるのか。なぜこのような日常が始まったのかは誰にもわからない。見知らぬ犬が園の前をふらついていたら、多くの職員は警戒して子どもを近寄らせないだろう。しかしその園は犬を信じ、園児たちと積極的に関わらせることにした。毎朝のルーティンとしてふれあうにつれて、子どもたちと犬の間には友情が芽生え、子どもたちは親切にすることの大切さを学んでいる。
自分の思い通りにいかないと平気で人を傷つけたり、自分を守るために弱いものをいじめたりする行為が世の中にあふれているが、言葉の通じない動物とのふれあいを通して、人は愛や親切心を育むことができるはずだ。
関連URL: Dog Visits Preschool Each Day And Teaches The World A Lesson On Love